サブスクリプションのアップグレードまたはダウングレードオプション
JetBrains は、個人または商用サブスクリプションのいずれにおいても、製品を切り替えられる柔軟なオプションを提供しています。 この記事では、アップグレードおよびダウングレードオプションと基本的な規則について説明します。
手順のみをご覧になりたい場合は、サブスクリプションのアップグレードまたはダウングレード方法にお進みください。
目次
アップグレードオプション
以下のアップグレードが可能です。
IDE または .NET ツール単体製品 | → All Products Pack |
dotUltimate | → All Products Pack |
GoLand | → IntelliJ IDEA |
DataGrip | → IntelliJ IDEA |
PhpStorm | → IntelliJ IDEA |
PyCharm | → IntelliJ IDEA |
RubyMine | → IntelliJ IDEA |
WebStorm | → IntelliJ IDEA → GoLand → PhpStorm |
Rider | → dotUltimate |
ReSharper | → Rider → dotUltimate |
⚠️ ダウングレードの制限
IntelliJ IDEA、PhpStorm、または GoLand にアップグレードすると、前のサブスクリプションに戻すことはできません。
ダウングレードオプション
The following downgrade options are available:
All Products Pack | → 単体ツールのサブスクリプション → dotUltimate |
dotUltimate | → ReSharper → Rider |
Rider | → ReSharper |
アップグレードとダウングレードの仕組み
切り替えの際に、全請求期間分をお支払いいただきます。この期間は切り替え日から 1 年間または 1 か月間です。 現在のサブスクリプションの未使用の期間分は新しいサブスクリプションにクレジットとして充てられます。
チェックアウト時に、そのクレジットが新しいサブスクリプションの何日分に充てられるかをご確認いただけます。 お支払いは、その期間の残りの日数分のみとなります。
継続割引
切り替え時に継続割引が引き続き適用されるかどうかは、サブスクリプションのタイプによって決定します。
個人サブスクリプション
アップグレードまたはダウングレードによる継続割引への影響はありません。 それまでの支払いの連続期間は引き続き考慮され、すでに割引を獲得した場合は切り替え後にも適用されます。
商用(組織用)サブスクリプション
2025 年 1 月 2 日より、新規およびダウングレード後の商用サブスクリプションは継続割引の対象ではなくなりました。 詳細については、継続割引への変更をご覧ください。
以下の内容が適用されます。
- 割引はアップグレードの場合に維持されます。 それまでの支払いの連続期間は引き続き考慮され、すでに割引を獲得した場合は切り替え後にも適用されます。
- ダウングレードすると、そのサブスクリプションで獲得した継続割引は失われます。 ダウングレード後のサブスクリプションは継続割引の対象となりません。
サブスクリプションのアップグレードまたはダウングレード方法
- 個人サブスクリプションについては、「個人サブスクリプションの変更」をご覧ください。
- 商用サブスクリプションについては、「商用サブスクリプションのアップグレードまたはダウングレード」をご覧ください。